💻島本町で初開催!地域のIT活性化イベントレポート✨

島本町で初開催!地域のIT活性化イベント✨
6月29日(日)、島本町で初めてのIT活性化イベントを開催しました!
このイベントは、半熟ラボの子どもたちが“先生”になって、地域の子どもたちにプログラミングを教える特別な1日📚✨

今回はScratch(スクラッチ)で迷路ゲーム作りに挑戦!
定員42名のところに、なんと60名を超えるご応募をいただきました🙌
当日は熱気と笑顔に包まれ、大盛況のイベントとなりました!

子ども先生たちは、一生懸命に説明したり、操作のサポートをしたりと大活躍!
教える中で“伝える力”や“協力する力”も自然と育っていく──
そんな場面に、スタッフも思わず感動でした☺️

そしてイベント終盤には、なんとJ:COMさんが取材に登場!📺
「テレビ来てるの!?」と子どもたちのテンションも爆上がり!
がんばったことが認められる瞬間に、笑顔がはじけていました🎉

さらに今回は、島本町長も来賓としてご来場くださいました!🌸
子どもたちの頑張りを直接見ていただけたことは、私たちにとっても大きな励みとなりました。

また、イベントの成功はボランティア講師の皆さまの温かいサポートなしには成り立ちませんでした。本当にありがとうございました🙇‍♂️✨


📩 半熟ラボでは、プログラミングを通して「考える力」「伝える力」「協力する力」を育てています。無料体験レッスンも随時受付中!